項目 |
詳細内容 |
住所 |
〒510-0304 三重県津市河芸町上野3258番地 |
TEL/FAX |
TEL 059-245-7514 FAX 059-245-7524 |
URL |
|
審査登録認証規格 (マネジメントシステム) |
品質 環境 |
その他の審査登録事業 |
|
認定範囲 |
別紙→ここをクリック:ISCの認定範囲.docx |
特長 |
項目 |
詳細内容 |
住所 |
〒510-0304 三重県津市河芸町上野3258番地 |
TEL/FAX |
TEL 059-245-7514 FAX 059-245-7524 |
URL |
|
審査登録認証規格 (マネジメントシステム) |
品質 環境 |
その他の審査登録事業 |
|
認定範囲 |
別紙→ここをクリック:ISCの認定範囲.docx |
特長 |
メール:consul@addval.jp
電話:03-5413-7033
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
中小企業診断士/経営コンサルタント
ISO9001&14001審査員
シニアリスクコンサルタント
認定SOXアドバイザー
上級内部統制管理士
(財)埼玉県産業振興公社専門員
(財)千葉県産業振興センター専門員
1943神戸市に生まれる
1965大阪大学溶接工学部修士修了
1986トステム滑C外事業室長
1988トステム葛Z術統括部長
1989トステム概BI事業部コンサルタント部長
1990経営コンサルタントとして独立
金型の設計技術者としてスタート、大手生産会社の生産現場を経験し、「行動しなければ結果は出ない」という厳しい企業戦士としての実体験を通じて、現在の経営コンサルタントとしての私が培われたように思います。
企業での製造現場経験、技術スタッフ、海外事業、工場長、経営企画など平均2年毎に新しい職場経験を積み、「ある意味の八百屋さん」的な幅広い知識と実践ノウハウを蓄積することが出来ました。
経営コンサルティングサービスを通じて「付加価値を創造する」ことが重要であると考えています。
「付加価値」をクライアント企業の皆様に提供するとともに、ほんの少しの恩恵をコンサルティングフィーとして頂戴する「give&take」ではなく「give,give,give and take」の精神で、多くの付加価値利益をクライアントの皆様に提供できるように心がけています。
「あどばる経営研究所」の「あどばる」はAdditiona Value付加価値の意味を込めていますが、常に付加価値の追求を忘れないように心がけています。