☆成果にこだわる実践的な改善指導と研修会!! ☆だから内容は充実!! ☆貴社のニーズに合わせてカスタマイズ!! ☆全てガラス張りで情報提供します!! ☆内部監査員養成実績18000人を超えました!! ☆ISO認証取得企業実績数430事業所を超えました!!

 付加価値生産性手法で利益還元のできるコストダウンを実現します

  • 付加価値生産性の追求で真の利益改善を致します。
  • 現場作業者レベルで生産性改善が実現します。
  • 実践的な改善手法でスピーディに生産性改善を実現します。
  • 生産性改善手法とコストダウン手法を研修形式で理論学習して頂きながら、設定して頂いたコストダウン実践テーマを現実に解決していきます。
  • コストダウン目標をBM比50%ダウンのように定め、そのために革新的な方策でないと対応できない次元で改善活動を展開して頂きます。
  • 人集約型の作業の場合は少人化アプローチで対処し、設備集約型の作業場の場合は生産性評価尺度を設定し、改善進捗状況が見える様に工夫し、確実に改善を進めます。

 コンサルティングの内容及び進め方

  • STEP1 現状の生産性、コストダウンレベルを診断します。
  • STEP2 コストダウン1/2の目標設定及び方策の改善提言を致します。
  • STEP3 改善プロジェクトチームを結成し、実行計画を策定します。
  • STEP4 並行的に生産性改善手法とコストダウン手法の理論研修を行います。
          ①付加価値生産性手法の基本
          ②ムダを科学する
          ③サイクルタイムとECRS改善
          ④工程改善手法/工程連結と分割
          ⑤設備生産性
          ⑥改善を持続させる手法とツール
          ⑦モチベーション手法:EMST
  • STEP5 生産性手法の現場への展開
  • STEP6 実践研究会による自主改善活動〜経営改善活動として全社運動への展開
  • STEP7 コストダウン目標の達成状況検証・評価

 コンサルティングの企画提案及び見積もり

  • 標準として6ヶ月に3テーマ処理する程度のプロジェクト方式として進めます。
  • 2回/月ご訪問し、コンサルティングを致します。(12回×3時間/1回を基準)
  • 標準コンサルティング費用:400,000円(消費税は別途)但し、事前に半日診断させて頂き、詳細の企画提案書及び見積書を作成します。
  • *お支払いは毎月分割支払い可能

 コストダウン改善事例→ここをクリック

パソコン|モバイル
ページトップに戻る