☆成果にこだわる実践的な改善指導と研修会!! ☆だから内容は充実!! ☆貴社のニーズに合わせてカスタマイズ!! ☆全てガラス張りで情報提供します!! ☆内部監査員養成実績18000人を超えました!! ☆ISO認証取得企業実績数430事業所を超えました!!

 代表的な文書事例及び要求事項

  *全てwordテキストデータで提供します。

代表的な文書事例

ISO50001要求事項

EnMSマニュアル

全章が対象

エネルギー消費管理規定

4.4.3 エネルギーレビュー

4.4.4 エネルギーベースライン

4.4.5 エネルギーパフォーマンス指標

エネルギー法規制管理規定

4.4.2 法的及びその他の要求事項

4.6.2 法的要求事項及びその他の要求事項に対する順守評価

EnMS計画管理規定

4.4.6 エネルギー目的、エネルギー目標及びエネルギーマネジメント行動計画

教育訓練規定

4.5.2 力量、教育訓練及び自覚

コミュニケーション管理規定

4.5.3 コミュニケーション

文書・記録管理規定

4.5.4 文書化 4.4.5 文書管理 

4.6.5 記録の管理

エネルギー消費運用管理規定

4.5.5 運用管理 4.6.1 監視及び分析

エネルギー調達管理規定

4.5.6 設計

4.5.7 エネルギーサービス、製品及びエネルギーの調達

内部監査規定

4.6.3 EnMSの内部監査

不適合・是正処置・予防処置管理規定

4.6.4 不適合に対する修正、是正処置及び予防処置

マネジメントレビュー規定

4.7 マネジメントレビュー

監視機器・測定機器管理規定

4.6.1 監視及び分析

*各文書事例に関連の記録様式事例が添付されています

*上記文書以外で提供出来る文書事例

  • 施設・設備アセスメント規定
  • エネルギー施設管理規定
  • 資格認定規定
  • 著しいエネルギー使用特定・評価表 
  • エネルギー調達管理規定          
  • 公害防止管理規定
  • エネルギープロセス管理手順     
  • エネルギーパフォーマンス管理規定   
  • ボイラー管理手順

 文書完成までのステップ

St1:文書作成スケジュール作成

      *作成予定文書別に担当者設定

   *文書別の作成スケジュール設定

St2:雛形事例を参照して草案作成

   *テキストデータ(word)に加筆

St3:メール添削、訪問コンサルで指導

St4:担当者が手直し〜再添削指導

St5:完成・制定

*ISO規格取得済みの企業は既存文書をベースに改訂します。

*EnMSマニュアル主体で二次文書を作成しないシステムでも対応いたします。

パソコン|モバイル
ページトップに戻る