☆成果にこだわる実践的な改善指導と研修会!! ☆だから内容は充実!! ☆貴社のニーズに合わせてカスタマイズ!! ☆全てガラス張りで情報提供します!! ☆内部監査員養成実績18000人を超えました!! ☆ISO認証取得企業実績数430事業所を超えました!!

 準公開型/セミナー・研修会を企画致しました。

 準公開型/セミナー・研修会とは・・・

  • 同一企業内4名以上受講の場合、受講者の都合の良い日程を、選択できるようにしました。(講師の都合により調整を伴います)但し、公開型の応用編ですので複数企業の参加が前提です。
  • 複数企業とは、主企業の紹介などにより他企業の受講者紹介があり、同時開催を主企業などの会場を使用し、又はあどばる経営研究所のWEB開催により進めるものです。
  • 他企業の受講者も参加することが可能です。同一企業1名参加の場合は、希望日は設定して頂きますが、他企業の参加者の希望日と調整します。
  • 開催のための受講者最少人数は、4人です。(2人以上参加の場合の受講料特典/2人目90%,3人目80%)
  • WEB研修により、受講場所は自由です。(複数のサイト及び自宅受講も可能)
  • ISO内部監査員研修の以下の研修項目から選択できます。

  ISO9001   ISO14001   JISQ9100   ISO22000   ISO45001

 受講料

セミナー・研修会 受講料(円/1人)

ISO9001:2015内部監査員研修/2日

@15,000

ISO9001:2015内部監査員研修/1日 @10,000
ISO14001:2015内部監査員研修/2日 @15,000
ISO14001:2015内部監査員研修/1日 @10,000
JISQ9100:2016内部監査員研修/2日 @20,000
JISQ9100:2016内部監査員研修/1日 @14,000
ISO22000:2018内部監査員研修/2日 @22,000
ISO22000:2018内部監査員研修/1日 @16,000
ISO45001:2018内部監査員研修/2日 @15,000
ISO45001:2018内部監査員研修/1日 @10,000

 受講に際しての手続き、準備事項

  • 受講の申込み→申込みサイトから手続きください。・・・ここをクリック 申込み
  • 受講希望日を2〜3案設定し、調整ください。(申込み書の所定欄に記載)
  • WEB研修により実施しますので、以下の準備が必要となります。

  ①受講場所→受講企業において会議室など受講人数に応じて会場準備が必要です。

  ②自宅受講の場合は、研修に適した場所を設定してください。

  ③パソコン、カメラ(PC内蔵で可)、マイクおよびスピーカー(PC内蔵で可)

  • WEB研修は、ZOOMアプリにより実施しますが、アプリのインストールは不要です。

  *WEB研修受講方法はここをクリックして参照ください。→ WEB研修実施方法

パソコン|モバイル
ページトップに戻る